未経験・中途採用

募集要項

採用情報 > 未経験・中途採用 > 募集要項
愛媛県松山市/就労継続支援A型事業所 マルクワークス吉藤/職業指導員(正社員) more
勤務地 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス吉藤(愛媛県松山市吉藤3丁目4-6)
雇用形態 正社員
仕事内容  就労継続支援A型事業所にて、18歳以上の障がいのある方を対象に、実際の仕事を通じて社会性やスキルを身につけて一般企業への転職を目指すサポートをするお仕事です。

【具体的には】
・事業所内でパソコン業務や加工業務などの指導、支援
・事業所外で委託業務の引率、指導、支援
・業務マニュアル、シフトの作成
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・利用者の一般企業への就労支援
・支援記録作成等の事務業務 など

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「これをしてみたい」「自分にもできるようになりたい」といった利用者さんのニーズをくみ取り、気持ちに寄りそうことで、達成感や感動を共有しながら一緒に成長していける仕事です。データ入力や清掃など、利用者さんが行う仕事の指導や支援のほか、一人ひとりに合わせた支援計画を考えたり、その実現のために行政機関や就労先の企業などと連携を取っていくことも大切。幅広い分野の知識を生かすことができますので、出身学部・学科を問わず活躍していただけます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
求める人材 社会貢献度が高い仕事をしてみたい方、チームワークを大切にできる方の応募をお待ちしています。

・特別な資格がなくてもご応募いただけます。
・福祉業界の経験・未経験、資格の有無を問いません。異業種からの転職者も多数在籍しています。あなたの個性を生かした支援で力を発揮してください。
・資格がなくても、能力次第で管理職への昇格もあり。もちろん入社後の資格所得も応援します。
応募資格 経験不問
普通自動車第一種免許(AT限定可)
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
給与 ■基本給
福祉未経験:180,000円~
※ご経験考慮いたします。詳細は面談にて決定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<月額モデル給与:福祉経験3年以上有資格者の場合>

基本給 :193,000円
処遇改善手当: 7,500円
資格手当:5,000円(社会福祉士)
通勤手当:上限3万円まで社内規定により支給

合計  : 205,500円+交通費
待遇・福利厚生 ■諸手当
【通勤手当】上限30,000円(社内規定により支給)
【処遇改善手当】7,500円
【資格手当】5,000円(月額)
※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士

【兼務手当】5,000円~30,000円(月額)
※会社規定あり

■昇給
年1回(9月)1,500~5,000円(月額)
※評価結果による

■賞与
年2回(3月・9月)
※今期実績(1.2カ月~)
待遇 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
休日 休日・休暇 隔週土曜、日曜、祝日、他シフト休(月10日間)
年間休日120日(2024年実績)
夏季休暇   :8月13日~8月15日
年末年始休暇 :12月29日~1月3日
有給休暇   :入社半年経過後に10日間付与
関連事業所 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス吉藤(愛媛県松山市吉藤)
・マルクワークス喜田村(愛媛県今治市喜田村)
・マルクワークス山越(愛媛県松山市山越)
・マルクワークス来住(愛媛県松山市来住)

<就労移行支援・自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクキャリア&カレッジ味酒(愛媛県松山市味酒)

<就労定着支援事業所>
・マルクコネクト(愛媛県松山市吉藤)

<放課後等デイサービス>
・マルクスコラ山越教室(愛媛県松山市山越)
・マルクスコラはなみずき教室(愛媛県松山市西石井)
・マルクスコラ余戸教室(愛媛県松山市余戸)
・マルクスコラ竹原教室(愛媛県松山市竹原町)
・マルクスコラ来住教室(愛媛県松山市来住町)
・マルクスコラ高岡教室(愛媛県松山市高岡町)

<特定相談支援事業所>
・インクル(愛媛県松山市吉藤)

<自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクカレッジ津田沼(千葉県船橋市前原西)
・マルクカレッジ秋葉原(東京都千代田区秋葉原)
・マルクカレッジ横浜西口(神奈川県横浜市西区)
・マルクカレッジ千葉中央(千葉県千葉市中央区)
・マルクカレッジ川崎(神奈川県川崎市川崎区)

ENTRY

愛媛県松山市/就労継続支援A型事業所 マルクワークス山越/職業指導員(正社員) more
勤務地 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス山越(愛媛県松山市山越4丁目4-35 108)
雇用形態 正社員
仕事内容  就労継続支援A型事業所にて、18歳以上の障がいのある方を対象に、実際の仕事を通じて社会性やスキルを身につけて一般企業への転職を目指すサポートをするお仕事です。

【具体的には】
・事業所内でパソコン業務や加工業務などの指導、支援
・事業所外で委託業務の引率、指導、支援
・業務マニュアル、シフトの作成
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・利用者の一般企業への就労支援
・支援記録作成等の事務業務 など

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「これをしてみたい」「自分にもできるようになりたい」といった利用者さんのニーズをくみ取り、気持ちに寄りそうことで、達成感や感動を共有しながら一緒に成長していける仕事です。データ入力や清掃など、利用者さんが行う仕事の指導や支援のほか、一人ひとりに合わせた支援計画を考えたり、その実現のために行政機関や就労先の企業などと連携を取っていくことも大切。幅広い分野の知識を生かすことができますので、出身学部・学科を問わず活躍していただけます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
求める人材 社会貢献度が高い仕事をしてみたい方、チームワークを大切にできる方の応募をお待ちしています。

・特別な資格がなくてもご応募いただけます。
・福祉業界の経験・未経験、資格の有無を問いません。異業種からの転職者も多数在籍しています。あなたの個性を生かした支援で力を発揮してください。
・資格がなくても、能力次第で管理職への昇格もあり。もちろん入社後の資格所得も応援します。
応募資格 経験不問
普通自動車第一種免許(AT限定可)
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
給与 ■基本給
福祉未経験:180,000円~
※ご経験考慮いたします。詳細は面談にて決定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<月額モデル給与:福祉経験3年以上有資格者の場合>

基本給 :193,000円
処遇改善手当: 7,500円
資格手当:5,000円(社会福祉士)
通勤手当:上限3万円まで社内規定により支給

合計  : 205,500円+交通費
待遇・福利厚生 ■諸手当
【通勤手当】上限30,000円(社内規定により支給)
【処遇改善手当】7,500円
【資格手当】5,000円(月額)
※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士

【兼務手当】5,000円~30,000円(月額)
※会社規定あり

■昇給
年1回(9月)1,500~5,000円(月額)
※評価結果による

■賞与
年2回(3月・9月)
※今期実績(1.2カ月~)
待遇 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
休日 休日・休暇 隔週土曜、日曜、祝日、他シフト休(月10日間)
年間休日120日(2024年実績)
夏季休暇   :8月13日~8月15日
年末年始休暇 :12月29日~1月3日
有給休暇   :入社半年経過後に10日間付与
関連事業所 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス吉藤(愛媛県松山市吉藤)
・マルクワークス喜田村(愛媛県今治市喜田村)
・マルクワークス山越(愛媛県松山市山越)
・マルクワークス来住(愛媛県松山市来住)

<就労移行支援・自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクキャリア&カレッジ味酒(愛媛県松山市味酒)

<就労定着支援事業所>
・マルクコネクト(愛媛県松山市吉藤)

<放課後等デイサービス>
・マルクスコラ山越教室(愛媛県松山市山越)
・マルクスコラはなみずき教室(愛媛県松山市西石井)
・マルクスコラ余戸教室(愛媛県松山市余戸)
・マルクスコラ竹原教室(愛媛県松山市竹原町)
・マルクスコラ来住教室(愛媛県松山市来住町)
・マルクスコラ高岡教室(愛媛県松山市高岡町)

<特定相談支援事業所>
・インクル(愛媛県松山市吉藤)

<自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクカレッジ津田沼(千葉県船橋市前原西)
・マルクカレッジ秋葉原(東京都千代田区秋葉原)
・マルクカレッジ横浜西口(神奈川県横浜市西区)
・マルクカレッジ千葉中央(千葉県千葉市中央区)
・マルクカレッジ川崎(神奈川県川崎市川崎区)

ENTRY

愛媛県松山市/就労継続支援A型事業所 マルクワークス来住/職業指導員(正社員) more
勤務地 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス来住(愛媛県松山市来住町1371-22)
雇用形態 正社員
仕事内容  就労継続支援A型事業所にて、18歳以上の障がいのある方を対象に、実際の仕事を通じて社会性やスキルを身につけて一般企業への転職を目指すサポートをするお仕事です。

【具体的には】
・事業所内でパソコン業務や加工業務などの指導、支援
・事業所外で委託業務の引率、指導、支援
・業務マニュアル、シフトの作成
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・利用者の一般企業への就労支援
・支援記録作成等の事務業務 など

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「これをしてみたい」「自分にもできるようになりたい」といった利用者さんのニーズをくみ取り、気持ちに寄りそうことで、達成感や感動を共有しながら一緒に成長していける仕事です。データ入力や清掃など、利用者さんが行う仕事の指導や支援のほか、一人ひとりに合わせた支援計画を考えたり、その実現のために行政機関や就労先の企業などと連携を取っていくことも大切。幅広い分野の知識を生かすことができますので、出身学部・学科を問わず活躍していただけます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
求める人材 社会貢献度が高い仕事をしてみたい方、チームワークを大切にできる方の応募をお待ちしています。

・特別な資格がなくてもご応募いただけます。
・福祉業界の経験・未経験、資格の有無を問いません。異業種からの転職者も多数在籍しています。あなたの個性を生かした支援で力を発揮してください。
・資格がなくても、能力次第で管理職への昇格もあり。もちろん入社後の資格所得も応援します。
応募資格 経験不問
普通自動車第一種免許(AT限定可)
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
給与 ■基本給
福祉未経験:180,000円~
※ご経験考慮いたします。詳細は面談にて決定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<月額モデル給与:福祉経験3年以上有資格者の場合>

基本給 :193,000円
処遇改善手当: 7,500円
資格手当:5,000円(社会福祉士)
通勤手当:上限3万円まで社内規定により支給


合計  : 205,500円+交通費
待遇・福利厚生 ■諸手当
【通勤手当】上限30,000円(社内規定により支給)
【処遇改善手当】7,500円
【資格手当】5,000円(月額)
※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士

【兼務手当】5,000円~30,000円(月額)
※会社規定あり

■昇給
年1回(9月)1,500~5,000円(月額)
※評価結果による

■賞与
年2回(3月・9月)
※今期実績(1.2カ月~)
待遇 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
休日 休日・休暇 隔週土曜、日曜、祝日、他シフト休(月10日間)
年間休日120日(2024年実績)
夏季休暇   :8月13日~8月15日
年末年始休暇 :12月29日~1月3日
有給休暇   :入社半年経過後に10日間付与
関連事業所 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス吉藤(愛媛県松山市吉藤)
・マルクワークス喜田村(愛媛県今治市喜田村)
・マルクワークス山越(愛媛県松山市山越)
・マルクワークス来住(愛媛県松山市来住)

<就労移行支援・自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクキャリア&カレッジ味酒(愛媛県松山市味酒)

<就労定着支援事業所>
・マルクコネクト(愛媛県松山市吉藤)

<放課後等デイサービス>
・マルクスコラ山越教室(愛媛県松山市山越)
・マルクスコラはなみずき教室(愛媛県松山市西石井)
・マルクスコラ余戸教室(愛媛県松山市余戸)
・マルクスコラ竹原教室(愛媛県松山市竹原町)
・マルクスコラ来住教室(愛媛県松山市来住町)
・マルクスコラ高岡教室(愛媛県松山市高岡町)

<特定相談支援事業所>
・インクル(愛媛県松山市吉藤)

<自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクカレッジ津田沼(千葉県船橋市前原西)
・マルクカレッジ秋葉原(東京都千代田区秋葉原)
・マルクカレッジ横浜西口(神奈川県横浜市西区)
・マルクカレッジ千葉中央(千葉県千葉市中央区)
・マルクカレッジ川崎(神奈川県川崎市川崎区)

ENTRY

愛媛県今治市/就労継続支援A型事業所 マルクワークス喜田村/職業指導員(正社員) more
勤務地 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス喜田村(愛媛県今治市喜田村8丁目1-41)
雇用形態 正社員
仕事内容  就労継続支援A型事業所にて、18歳以上の障がいのある方を対象に、実際の仕事を通じて社会性やスキルを身につけて一般企業への転職を目指すサポートをするお仕事です。

【具体的には】
・事業所内でパソコン業務や加工業務などの指導、支援
・事業所外で委託業務の引率、指導、支援
・業務マニュアル、シフトの作成
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・利用者の一般企業への就労支援
・支援記録作成等の事務業務 など

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「これをしてみたい」「自分にもできるようになりたい」といった利用者さんのニーズをくみ取り、気持ちに寄りそうことで、達成感や感動を共有しながら一緒に成長していける仕事です。データ入力や清掃など、利用者さんが行う仕事の指導や支援のほか、一人ひとりに合わせた支援計画を考えたり、その実現のために行政機関や就労先の企業などと連携を取っていくことも大切。幅広い分野の知識を生かすことができますので、出身学部・学科を問わず活躍していただけます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
求める人材 社会貢献度が高い仕事をしてみたい方、チームワークを大切にできる方の応募をお待ちしています。

・特別な資格がなくてもご応募いただけます。
・福祉業界の経験・未経験、資格の有無を問いません。異業種からの転職者も多数在籍しています。あなたの個性を生かした支援で力を発揮してください。
・資格がなくても、能力次第で管理職への昇格もあり。もちろん入社後の資格所得も応援します。
応募資格 経験不問
普通自動車第一種免許(AT限定可)
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
給与 ■基本給
福祉未経験:180,000円~
※ご経験考慮いたします。詳細は面談にて決定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<月額モデル給与:福祉経験3年以上有資格者の場合>

基本給 :193,000円
処遇改善手当: 7,500円
資格手当:5,000円(社会福祉士)
通勤手当:上限3万円まで社内規定により支給


合計  : 205,500円+交通費
待遇・福利厚生 ■諸手当
【通勤手当】上限30,000円(社内規定により支給)
【処遇改善手当】7,500円
【資格手当】5,000円(月額)
※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士

【兼務手当】5,000円~30,000円(月額)
※会社規定あり

■昇給
年1回(9月)1,500~5,000円(月額)
※評価結果による

■賞与
年2回(3月・9月)
※今期実績(1.2カ月~)
待遇 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
休日 休日・休暇 隔週土曜、日曜、祝日、他シフト休(月10日間)
年間休日120日(2024年実績)
夏季休暇   :8月13日~8月15日
年末年始休暇 :12月29日~1月3日
有給休暇   :入社半年経過後に10日間付与
関連事業所 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス吉藤(愛媛県松山市吉藤)
・マルクワークス喜田村(愛媛県今治市喜田村)
・マルクワークス山越(愛媛県松山市山越)
・マルクワークス来住(愛媛県松山市来住)


<就労移行支援・自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクキャリア&カレッジ味酒(愛媛県松山市味酒)

<就労定着支援事業所>
・マルクコネクト(愛媛県松山市吉藤)

<放課後等デイサービス>
・マルクスコラ山越教室(愛媛県松山市山越)
・マルクスコラはなみずき教室(愛媛県松山市西石井)
・マルクスコラ余戸教室(愛媛県松山市余戸)
・マルクスコラ竹原教室(愛媛県松山市竹原町)
・マルクスコラ来住教室(愛媛県松山市来住町)
・マルクスコラ高岡教室(愛媛県松山市高岡町)

<特定相談支援事業所>
・インクル(愛媛県松山市吉藤)

<自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクカレッジ津田沼(千葉県船橋市前原西)
・マルクカレッジ秋葉原(東京都千代田区秋葉原)
・マルクカレッジ横浜西口(神奈川県横浜市西区)
・マルクカレッジ千葉中央(千葉県千葉市中央区)
・マルクカレッジ川崎(神奈川県川崎市川崎区)

ENTRY

東京都千代田区/自立訓練(生活訓練)事業所 マルクカレッジ秋葉原/生活支援員(正社員) more
勤務地 <自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクカレッジ秋葉原(東京都千代田区神田松永町104 TSKビル 3階)
雇用形態 正社員
仕事内容  自立訓練(生活訓練)事業所にて、18歳以上の障がいのある方を対象に、地域生活を営む上で、日常生活を営むために必要な訓練、生活等に関する相談および助言などの支援を提供します。
各スキルのプログラムを通して、利用者様が自分のペースで未来を広げるサポートを行います。

【業務内容】
・プログラムの作成、提案、実施
・利用者さんのサポート
・イベントの企画、運営
・レクリエーション活動等の外出支援業務
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・日誌作成等の事務業務 など

【具体的には】
こんなスキルが身につくプログラムを提供しています!
<メインプログラム>
◇コミュニケーションスキル…感情のコントロールや伝える・聴く方法を通して他者との関わり方を伝えます
◇ライフスキル…金銭管理や身だしなみ、調理プログラムなど身の回りの生活の中で必要なスキルを学んでいただきます
◇ソーシャルスキル…社会生活でのルールやマナー、SNS、ネットの使い方などの必要なスキルを身につけていただきます
◇ワークスキル…PCの基礎知識、軽作業体験や面接練習など就職準備に必要なスキル獲得のプログラムを提供します

<特別プログラム>
◇マルクブックの作成などマルクカレッジ独自のプログラムも準備しています。

これらのスキルを身につけるためのプログラムの作成と提供を行っていきます。あらかじめ、アーカイブス化されたプログラムを使用できますので、初めての方でも安心して取り組んでいただけます。
アレンジを加えて工夫してみたり、オリジナルを作成していただくこともできますので、あなたの強みを存分に活かしてください。
求める人材 新しいことに前向きに取り組める方/チームプレイを大切にしている方/誰かの成長を喜べる方/自分の成長を喜べる方/PC基本操作の可能な方応募をお待ちしています。

・特別な資格がなくてもご応募いただけます。
・福祉業界の経験・未経験、資格の有無を問いません。異業種からの転職者も多数在籍しています。あなたの個性を生かした支援で力を発揮してください。
・資格がなくても、能力次第で管理職への昇格もあり。もちろん入社後の資格所得も応援します。
応募資格 経験不問
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
給与 ■基本給
福祉未経験:180,000円~
※ご経験考慮いたします。詳細は面談にて決定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<月額モデル給与:福祉経験3年以上有資格者の場合>

基本給 :203,000円
処遇改善手当: 7,500円
資格手当:5,000円(社会福祉士)
地域手当:40,000円
通勤手当:上限3万円まで社内規定により支給


合計  : 255,500円+交通費
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
待遇・福利厚生 ■諸手当
【地域手当】40,000円(月額)東京都・千葉県・神奈川県勤務の場合
      ※会社規定あり
【処遇改善手当】 7,500円
【交通費】上限30,000円(社内規定により支給)
【資格手当】5,000円(月額)
※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、公認心理心理師
【兼務手当】5,000円~30,000円(月額)
※会社規定あり

■昇給
年1回(9月)1,500~5,000円(月額)
※評価結果による

■賞与
年2回(3月・9月)
※今期実績(1.2か月~)
待遇 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
休日 休日・休暇  日曜含むシフト制(月10日間)
年間休日120日(2023年実績)
夏季休暇   :8月13日~8月15日
年末年始休暇 :12月29日~1月3日
有給休暇   :入社半年経過後に10日間付与
関連事業所 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス吉藤(愛媛県松山市吉藤)
・マルクワークス喜田村(愛媛県今治市喜田村)
・マルクワークス山越(愛媛県松山市山越)
・マルクワークス来住(愛媛県松山市来住)

<就労移行支援・自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクキャリア&カレッジ味酒(愛媛県松山市味酒)

<就労定着支援事業所>
・マルクコネクト(愛媛県松山市吉藤)

<放課後等デイサービス>
・マルクスコラ山越教室(愛媛県松山市山越)
・マルクスコラはなみずき教室(愛媛県松山市西石井)
・マルクスコラ余戸教室(愛媛県松山市余戸)
・マルクスコラ竹原教室(愛媛県松山市竹原町)
・マルクスコラ来住教室(愛媛県松山市来住町)
・マルクスコラ高岡教室(愛媛県松山市高岡町)

<特定相談支援事業所>
・インクル(愛媛県松山市吉藤)

<自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクカレッジ津田沼(千葉県船橋市前原西)
・マルクカレッジ秋葉原(東京都千代田区秋葉原)
・マルクカレッジ横浜西口(神奈川県横浜市西区)
・マルクカレッジ千葉中央(千葉県千葉市中央区)
・マルクカレッジ川崎(神奈川県川崎市川崎区)

ENTRY

神奈川県川崎市/自立訓練(生活訓練)事業所 マルクカレッジ川崎/生活支援員(正社員) more
勤務地 <自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクカレッジ川崎(神奈川県川崎市川崎区宮前町8-11 第5平沼ビル 1階)
雇用形態 正社員
仕事内容  自立訓練(生活訓練)事業所にて、18歳以上の障がいのある方を対象に、地域生活を営む上で、日常生活を営むために必要な訓練、生活等に関する相談および助言などの支援を提供します。
各スキルのプログラムを通して、利用者様が自分のペースで未来を広げるサポートを行います。

【業務内容】
・プログラムの作成、提案、実施
・利用者さんのサポート
・イベントの企画、運営
・レクリエーション活動等の外出支援業務
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・日誌作成等の事務業務 など

【具体的には】
こんなスキルが身につくプログラムを提供しています!
<メインプログラム>
◇コミュニケーションスキル…感情のコントロールや伝える・聴く方法を通して他者との関わり方を伝えます
◇ライフスキル…金銭管理や身だしなみ、調理プログラムなど身の回りの生活の中で必要なスキルを学んでいただきます
◇ソーシャルスキル…社会生活でのルールやマナー、SNS、ネットの使い方などの必要なスキルを身につけていただきます
◇ワークスキル…PCの基礎知識、軽作業体験や面接練習など就職準備に必要なスキル獲得のプログラムを提供します

<特別プログラム>
◇マルクブックの作成などマルクカレッジ独自のプログラムも準備しています。

これらのスキルを身につけるためのプログラムの作成と提供を行っていきます。あらかじめ、アーカイブス化されたプログラムを使用できますので、初めての方でも安心して取り組んでいただけます。
アレンジを加えて工夫してみたり、オリジナルを作成していただくこともできますので、あなたの強みを存分に活かしてください。
求める人材 新しいことに前向きに取り組める方/チームプレイを大切にしている方/誰かの成長を喜べる方/自分の成長を喜べる方/PC基本操作の可能な方応募をお待ちしています。

・特別な資格がなくてもご応募いただけます。
・福祉業界の経験・未経験、資格の有無を問いません。異業種からの転職者も多数在籍しています。あなたの個性を生かした支援で力を発揮してください。
・資格がなくても、能力次第で管理職への昇格もあり。もちろん入社後の資格所得も応援します。
応募資格 経験不問
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
給与 ■基本給
福祉未経験:180,000円~
※ご経験考慮いたします。詳細は面談にて決定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<月額モデル給与:福祉経験3年以上有資格者の場合>

基本給 :203,000円
処遇改善手当: 7,500円
資格手当:5,000円(社会福祉士)
地域手当:40,000円
通勤手当:上限3万円まで社内規定により支給


合計  : 255,500円+交通費
待遇・福利厚生 ■諸手当
【地域手当】40,000円(月額)東京都・千葉県・神奈川県勤務の場合
      ※会社規定あり
【処遇改善手当】 7,500円
【交通費】上限30,000円(社内規定により支給)
【資格手当】5,000円(月額)
※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、公認心理心理師
【兼務手当】5,000円~30,000円(月額)
※会社規定あり

■昇給
年1回(9月)1,500~5,000円(月額)
※評価結果による

■賞与
年2回(3月・9月)
※今期実績(1.2か月~)
待遇 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
休日 休日・休暇  日曜含むシフト制(月10日間)
年間休日120日(2023年実績)
夏季休暇   :8月13日~8月15日
年末年始休暇 :12月29日~1月3日
有給休暇   :入社半年経過後に10日間付与
関連事業所 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス吉藤(愛媛県松山市吉藤)
・マルクワークス喜田村(愛媛県今治市喜田村)
・マルクワークス山越(愛媛県松山市山越)
・マルクワークス来住(愛媛県松山市来住)

<就労移行支援・自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクキャリア&カレッジ味酒(愛媛県松山市味酒)

<就労定着支援事業所>
・マルクコネクト(愛媛県松山市吉藤)

<放課後等デイサービス>
・マルクスコラ山越教室(愛媛県松山市山越)
・マルクスコラはなみずき教室(愛媛県松山市西石井)
・マルクスコラ余戸教室(愛媛県松山市余戸)
・マルクスコラ竹原教室(愛媛県松山市竹原町)
・マルクスコラ来住教室(愛媛県松山市来住町)
・マルクスコラ高岡教室(愛媛県松山市高岡町)

<特定相談支援事業所>
・インクル(愛媛県松山市吉藤)

<自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクカレッジ津田沼(千葉県船橋市前原西)
・マルクカレッジ秋葉原(東京都千代田区秋葉原)
・マルクカレッジ横浜西口(神奈川県横浜市西区)
・マルクカレッジ千葉中央(千葉県千葉市中央区)
・マルクカレッジ川崎(神奈川県川崎市川崎区)

ENTRY

神奈川県横浜市/自立訓練(生活訓練)事業所 マルクカレッジ横浜西口/生活支援員(正社員) more
勤務地 <自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクカレッジ横浜西口(神奈川県横浜市西区北幸2-7-10 高見澤ビル4F-A)
雇用形態 正社員
仕事内容  自立訓練(生活訓練)事業所にて、18歳以上の障がいのある方を対象に、地域生活を営む上で、日常生活を営むために必要な訓練、生活等に関する相談および助言などの支援を提供します。
各スキルのプログラムを通して、利用者様が自分のペースで未来を広げるサポートを行います。

【業務内容】
・プログラムの作成、提案、実施
・利用者さんのサポート
・イベントの企画、運営
・レクリエーション活動等の外出支援業務
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・日誌作成等の事務業務 など

【具体的には】
こんなスキルが身につくプログラムを提供しています!
<メインプログラム>
◇コミュニケーションスキル…感情のコントロールや伝える・聴く方法を通して他者との関わり方を伝えます
◇ライフスキル…金銭管理や身だしなみ、調理プログラムなど身の回りの生活の中で必要なスキルを学んでいただきます
◇ソーシャルスキル…社会生活でのルールやマナー、SNS、ネットの使い方などの必要なスキルを身につけていただきます
◇ワークスキル…PCの基礎知識、軽作業体験や面接練習など就職準備に必要なスキル獲得のプログラムを提供します

<特別プログラム>
◇マルクブックの作成などマルクカレッジ独自のプログラムも準備しています。

これらのスキルを身につけるためのプログラムの作成と提供を行っていきます。あらかじめ、アーカイブス化されたプログラムを使用できますので、初めての方でも安心して取り組んでいただけます。
アレンジを加えて工夫してみたり、オリジナルを作成していただくこともできますので、あなたの強みを存分に活かしてください。
求める人材 新しいことに前向きに取り組める方/チームプレイを大切にしている方/誰かの成長を喜べる方/自分の成長を喜べる方/PC基本操作の可能な方応募をお待ちしています。

・特別な資格がなくてもご応募いただけます。
・福祉業界の経験・未経験、資格の有無を問いません。異業種からの転職者も多数在籍しています。あなたの個性を生かした支援で力を発揮してください。
・資格がなくても、能力次第で管理職への昇格もあり。もちろん入社後の資格所得も応援します。
応募資格 経験不問
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
給与 ■基本給
福祉未経験:180,000円~
※ご経験考慮いたします。詳細は面談にて決定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<月額モデル給与:福祉経験3年以上有資格者の場合>

基本給 :203,000円
処遇改善手当: 7,500円
資格手当:5,000円(社会福祉士)
地域手当:40,000円
通勤手当:上限3万円まで社内規定により支給


合計  : 255,500円+交通費

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
待遇・福利厚生 ■諸手当
【地域手当】40,000円(月額)東京都・千葉県・神奈川県勤務の場合
      ※会社規定あり
【処遇改善手当】 7,500円
【交通費】上限30,000円(社内規定により支給)
【資格手当】5,000円(月額)
※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、公認心理心理師
【兼務手当】5,000円~30,000円(月額)
※会社規定あり

■昇給
年1回(9月)1,500~5,000円(月額)
※評価結果による

■賞与
年2回(3月・9月)
※今期実績(1.2か月~)
待遇 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
休日 休日・休暇  日曜含むシフト制(月10日間)
年間休日120日(2023年実績)
夏季休暇   :8月13日~8月15日
年末年始休暇 :12月29日~1月3日
有給休暇   :入社半年経過後に10日間付与
関連事業所 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス吉藤(愛媛県松山市吉藤)
・マルクワークス喜田村(愛媛県今治市喜田村)
・マルクワークス山越(愛媛県松山市山越)
・マルクワークス来住(愛媛県松山市来住)


<就労移行支援・自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクキャリア&カレッジ味酒(愛媛県松山市味酒)

<就労定着支援事業所>
・マルクコネクト(愛媛県松山市吉藤)

<放課後等デイサービス>
・マルクスコラ山越教室(愛媛県松山市山越)
・マルクスコラはなみずき教室(愛媛県松山市西石井)
・マルクスコラ余戸教室(愛媛県松山市余戸)
・マルクスコラ竹原教室(愛媛県松山市竹原町)
・マルクスコラ来住教室(愛媛県松山市来住町)
・マルクスコラ高岡教室(愛媛県松山市高岡町)

<特定相談支援事業所>
・インクル(愛媛県松山市吉藤)

<自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクカレッジ津田沼(千葉県船橋市前原西)
・マルクカレッジ秋葉原(東京都千代田区秋葉原)
・マルクカレッジ横浜西口(神奈川県横浜市西区)
・マルクカレッジ千葉中央(千葉県千葉市中央区)
・マルクカレッジ川崎(神奈川県川崎市川崎区)

ENTRY

愛媛県松山市/放課後等デイサービス事業所 マルクスコラ山越教室/児童指導員(正社員) more
勤務地 <放課後等デイサービス>
・マルクスコラ山越教室(愛媛県松山市山越4丁目4番35号 エクセル丸榮110)
雇用形態 正社員
仕事内容  放課後等デイサービス事業所にて、障がいのある児童に対して、放課後や長期休暇の時間を活用し、将来的な就労や自立に向けたプログラムを提供するお仕事です。

【具体的には】
・プログラムの作成、提案、実施
・イベントの企画、運営
・レクリエーション活動等の外出支援業務
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・日誌作成等の事務業務 など

▼例えばこんなスキルが身につくプログラム!
・コミュニケーションスキル
・生活スキル
・働くスキル
・社会性スキル
 脳トレや運動トレーニング、スポーツレクリエーション、ビジネスマナー、お仕事体験のほか、生徒が企画する自由プログラムなどを通して、就労や自立に向けたさまざまなスキルを身につけていきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 「マルクスコラ」では、小学生から高等部まで、18才未満のさまざまな障がいのある児童に、将来的な就労や自立のための支援に特化した新しい療育プログラムを提供しています。就労支援A型事業所運営で培ったノウハウを生かし、ニーズに合わせた柔軟なプログラムを、社員も一緒に楽しみながら、試行錯誤を重ねて考えています。型にはまったスタイルではありませんので、あなたの想いや学んできた分野を、存分に生かしていただける環境です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
応募資格 1.「心理」「教育」「福祉」「社会」のいずれかを学部・学科名に含む方
2.教員免許・保育士資格・幼稚園教諭免許のいずれかを保持、または取得見込の方
3.理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・社会福祉士・精神福祉士などの資格をお持ちの方
4.児童指導員任用資格をお持ちの方

児童指導員任用資格の要件については、下記URLからご確認いただけます。
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000047434.pdf

※要普通自動車第一種免許(AT限定可)
車の運転をすることがあります。
勤務時間 1)9:00~18:00(実働8時間)
2)10:00~19:00(実働8時間)
3)10:30~19:30(実働8時間)
休憩60分
給与 ■基本給
福祉未経験:180,000円~
※ご経験考慮いたします。詳細は面談にて決定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<月額モデル給与:福祉経験3年以上有資格者の場合>

基本給 :193,000円
処遇改善手当: 7,500円
資格手当:5,000円(社会福祉士)
通勤手当:上限3万円まで社内規定により支給

合計  : 205,500円+交通費
待遇・福利厚生 ■諸手当
【交通費】上限30,000円(社内規定により支給)
【処遇改善手当】7,500円
【資格手当】5,000円(月額)
※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、教員免許、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、公認心理師
【兼務手当】5,000円~30,000円(月額)
※会社規定あり

■昇給
年1回(9月)1,500~5,000円(月額)
※評価結果による

■賞与
年2回(3月・9月)
※今期実績(1.2か月~)
待遇 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)

※シフト制(月10日間)
休日・休暇 ※シフト制(月10日間)
年間休日120日(2024年実績)
夏季休暇   :8月13日~8月15日
年末年始休暇 :12月29日~1月3日
有給休暇   :入社半年経過後に10日間付与
関連事業所 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス吉藤(愛媛県松山市吉藤)
・マルクワークス喜田村(愛媛県今治市喜田村)
・マルクワークス山越(愛媛県松山市山越)
・マルクワークス来住(愛媛県松山市来住)

就労移行支援・自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクキャリア&カレッジ味酒(愛媛県松山市味酒)

<就労定着支援事業所>
・マルクコネクト(愛媛県松山市吉藤)

<放課後等デイサービス>
・マルクスコラ山越教室(愛媛県松山市山越)
・マルクスコラはなみずき教室(愛媛県松山市西石井)
・マルクスコラ余戸教室(愛媛県松山市余戸)
・マルクスコラ竹原教室(愛媛県松山市竹原町)
・マルクスコラ来住教室(愛媛県松山市来住町)
・マルクスコラ高岡教室(愛媛県松山市高岡町)

<特定相談支援事業所>
・インクル(愛媛県松山市吉藤)

<自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクカレッジ津田沼(千葉県船橋市前原西)
・マルクカレッジ秋葉原(東京都千代田区秋葉原)
・マルクカレッジ横浜西口(神奈川県横浜市西区)
・マルクカレッジ千葉中央(千葉県千葉市中央区)
・マルクカレッジ川崎(神奈川県川崎市川崎区)

ENTRY

愛媛県松山市/放課後等デイサービス事業所 マルクスコラはなみずき教室/児童指導員(正社員) more
勤務地 <放課後等デイサービス>
・マルクスコラはなみずき教室(愛媛県松山市西石井町4丁目2番16号 1F東)
雇用形態 正社員
仕事内容  放課後等デイサービス事業所にて、障がいのある児童に対して、放課後や長期休暇の時間を活用し、将来的な就労や自立に向けたプログラムを提供するお仕事です。

【具体的には】
・プログラムの作成、提案、実施
・イベントの企画、運営
・レクリエーション活動等の外出支援業務
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・日誌作成等の事務業務 など

▼例えばこんなスキルが身につくプログラム!
・コミュニケーションスキル
・生活スキル
・働くスキル
・社会性スキル
 脳トレや運動トレーニング、スポーツレクリエーション、ビジネスマナー、お仕事体験のほか、生徒が企画する自由プログラムなどを通して、就労や自立に向けたさまざまなスキルを身につけていきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 「マルクスコラ」では、小学生から高等部まで、18才未満のさまざまな障がいのある児童に、将来的な就労や自立のための支援に特化した新しい療育プログラムを提供しています。就労支援A型事業所運営で培ったノウハウを生かし、ニーズに合わせた柔軟なプログラムを、社員も一緒に楽しみながら、試行錯誤を重ねて考えています。型にはまったスタイルではありませんので、あなたの想いや学んできた分野を、存分に生かしていただける環境です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
応募資格 1.「心理」「教育」「福祉」「社会」のいずれかを学部・学科名に含む方
2.教員免許・保育士資格・幼稚園教諭免許のいずれかを保持、または取得見込の方
3.理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・社会福祉士・精神福祉士などの資格をお持ちの方
4.児童指導員任用資格をお持ちの方

児童指導員任用資格の要件については、下記URLからご確認いただけます。
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000047434.pdf

※要普通自動車第一種免許(AT限定可)
車の運転をすることがあります。
勤務時間 1)9:00~18:00(実働8時間)
2)10:00~19:00(実働8時間)
3)10:30~19:30(実働8時間)
休憩60分
給与 ■基本給
福祉未経験:180,000円~
※ご経験考慮いたします。詳細は面談にて決定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<月額モデル給与:福祉経験3年以上有資格者の場合>

基本給 :193,000円
処遇改善手当: 7,500円
資格手当:5,000円(社会福祉士)
通勤手当:上限3万円まで社内規定により支給

合計  : 205,500円+交通費
待遇・福利厚生 ■諸手当
【交通費】上限30,000円(社内規定により支給)
【処遇改善手当】7,500円
【資格手当】5,000円(月額)
※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、教員免許、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、公認心理師
【兼務手当】5,000円~30,000円(月額)
※会社規定あり

■昇給
年1回(9月)1,500~5,000円(月額)
※評価結果による

■賞与
年2回(3月・9月)
※今期実績(1.2か月~)
待遇 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
休日・休暇 ※シフト制(月10日間)
年間休日120日(2024年実績)
夏季休暇   :8月13日~8月15日
年末年始休暇 :12月29日~1月3日
有給休暇   :入社半年経過後に10日間付与
関連事業所 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス吉藤(愛媛県松山市吉藤)
・マルクワークス喜田村(愛媛県今治市喜田村)
・マルクワークス山越(愛媛県松山市山越)
・マルクワークス来住(愛媛県松山市来住)

就労移行支援・自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクキャリア&カレッジ味酒(愛媛県松山市味酒)

<就労定着支援事業所>
・マルクコネクト(愛媛県松山市吉藤)

<放課後等デイサービス>
・マルクスコラ山越教室(愛媛県松山市山越)
・マルクスコラはなみずき教室(愛媛県松山市西石井)
・マルクスコラ余戸教室(愛媛県松山市余戸)
・マルクスコラ竹原教室(愛媛県松山市竹原町)
・マルクスコラ来住教室(愛媛県松山市来住町)
・マルクスコラ高岡教室(愛媛県松山市高岡町)

<特定相談支援事業所>
・インクル(愛媛県松山市吉藤)

<自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクカレッジ津田沼(千葉県船橋市前原西)
・マルクカレッジ秋葉原(東京都千代田区秋葉原)
・マルクカレッジ横浜西口(神奈川県横浜市西区)
・マルクカレッジ千葉中央(千葉県千葉市中央区)
・マルクカレッジ川崎(神奈川県川崎市川崎区)

ENTRY

愛媛県松山市/放課後等デイサービス事業所 マルクスコラ余戸教室/児童指導員(正社員) more
勤務地 <放課後等デイサービス>
・マルクスコラ余戸教室(愛媛県松山市余戸東1丁目11-37 フェニックス余戸 1階テナント)
雇用形態 正社員
仕事内容  放課後等デイサービス事業所にて、障がいのある児童に対して、放課後や長期休暇の時間を活用し、将来的な就労や自立に向けたプログラムを提供するお仕事です。

【具体的には】
・プログラムの作成、提案、実施
・イベントの企画、運営
・レクリエーション活動等の外出支援業務
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・日誌作成等の事務業務 など

▼例えばこんなスキルが身につくプログラム!
・コミュニケーションスキル
・生活スキル
・働くスキル
・社会性スキル
 脳トレや運動トレーニング、スポーツレクリエーション、ビジネスマナー、お仕事体験のほか、生徒が企画する自由プログラムなどを通して、就労や自立に向けたさまざまなスキルを身につけていきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 「マルクスコラ」では、小学生から高等部まで、18才未満のさまざまな障がいのある児童に、将来的な就労や自立のための支援に特化した新しい療育プログラムを提供しています。就労支援A型事業所運営で培ったノウハウを生かし、ニーズに合わせた柔軟なプログラムを、社員も一緒に楽しみながら、試行錯誤を重ねて考えています。型にはまったスタイルではありませんので、あなたの想いや学んできた分野を、存分に生かしていただける環境です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
応募資格 1.「心理」「教育」「福祉」「社会」のいずれかを学部・学科名に含む方
2.教員免許・保育士資格・幼稚園教諭免許のいずれかを保持、または取得見込の方
3.理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・社会福祉士・精神福祉士などの資格をお持ちの方
4.児童指導員任用資格をお持ちの方

児童指導員任用資格の要件については、下記URLからご確認いただけます。
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000047434.pdf

※要普通自動車第一種免許(AT限定可)
車の運転をすることがあります。
勤務時間 1)9:00~18:00(実働8時間)
2)10:00~19:00(実働8時間)
3)10:30~19:30(実働8時間)
休憩60分
給与 ■基本給
福祉未経験:180,000円~
※ご経験考慮いたします。詳細は面談にて決定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<月額モデル給与:福祉経験3年以上有資格者の場合>

基本給 :193,000円
処遇改善手当: 7,500円
資格手当:5,000円(社会福祉士)
通勤手当:上限3万円まで社内規定により支給

合計  : 205,500円+交通費
待遇・福利厚生 ■諸手当
【交通費】上限30,000円(社内規定により支給)
【処遇改善手当】7,500円
【資格手当】5,000円(月額)
※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、教員免許、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、公認心理師
【兼務手当】5,000円~30,000円(月額)
※会社規定あり

■昇給
年1回(9月)1,500~5,000円(月額)
※評価結果による

■賞与
年2回(3月・9月)
※今期実績(1.2か月~)
待遇 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
休日・休暇 ※シフト制(月10日間)
年間休日120日(2024年実績)
夏季休暇   :8月13日~8月15日
年末年始休暇 :12月29日~1月3日
有給休暇   :入社半年経過後に10日間付与
関連事業所 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス吉藤(愛媛県松山市吉藤)
・マルクワークス喜田村(愛媛県今治市喜田村)
・マルクワークス山越(愛媛県松山市山越)
・マルクワークス来住(愛媛県松山市来住)

就労移行支援・自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクキャリア&カレッジ味酒(愛媛県松山市味酒)

<就労定着支援事業所>
・マルクコネクト(愛媛県松山市吉藤)

<放課後等デイサービス>
・マルクスコラ山越教室(愛媛県松山市山越)
・マルクスコラはなみずき教室(愛媛県松山市西石井)
・マルクスコラ余戸教室(愛媛県松山市余戸)
・マルクスコラ竹原教室(愛媛県松山市竹原町)
・マルクスコラ来住教室(愛媛県松山市来住町)
・マルクスコラ高岡教室(愛媛県松山市高岡町)

<特定相談支援事業所>
・インクル(愛媛県松山市吉藤)

<自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクカレッジ津田沼(千葉県船橋市前原西)
・マルクカレッジ秋葉原(東京都千代田区秋葉原)
・マルクカレッジ横浜西口(神奈川県横浜市西区)
・マルクカレッジ千葉中央(千葉県千葉市中央区)
・マルクカレッジ川崎(神奈川県川崎市川崎区)

ENTRY

愛媛県松山市/放課後等デイサービス事業所 マルクスコラ竹原教室/児童指導員(正社員) more
勤務地 <放課後等デイサービス>
・マルクスコラ竹原教室(愛媛県松山市竹原町1丁目4-5 ハイツ松山103)
雇用形態 正社員
仕事内容  放課後等デイサービス事業所にて、障がいのある児童に対して、放課後や長期休暇の時間を活用し、将来的な就労や自立に向けたプログラムを提供するお仕事です。

【具体的には】
・プログラムの作成、提案、実施
・イベントの企画、運営
・レクリエーション活動等の外出支援業務
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・日誌作成等の事務業務 など

▼例えばこんなスキルが身につくプログラム!
・コミュニケーションスキル
・生活スキル
・働くスキル
・社会性スキル
 脳トレや運動トレーニング、スポーツレクリエーション、ビジネスマナー、お仕事体験のほか、生徒が企画する自由プログラムなどを通して、就労や自立に向けたさまざまなスキルを身につけていきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 「マルクスコラ」では、小学生から高等部まで、18才未満のさまざまな障がいのある児童に、将来的な就労や自立のための支援に特化した新しい療育プログラムを提供しています。就労支援A型事業所運営で培ったノウハウを生かし、ニーズに合わせた柔軟なプログラムを、社員も一緒に楽しみながら、試行錯誤を重ねて考えています。型にはまったスタイルではありませんので、あなたの想いや学んできた分野を、存分に生かしていただける環境です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
応募資格 1.「心理」「教育」「福祉」「社会」のいずれかを学部・学科名に含む方
2.教員免許・保育士資格・幼稚園教諭免許のいずれかを保持、または取得見込の方
3.理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・社会福祉士・精神福祉士などの資格をお持ちの方
4.児童指導員任用資格をお持ちの方

児童指導員任用資格の要件については、下記URLからご確認いただけます。
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000047434.pdf

※要普通自動車第一種免許(AT限定可)
車の運転をすることがあります。
勤務時間 1)9:00~18:00(実働8時間)
2)10:00~19:00(実働8時間)
3)10:30~19:30(実働8時間)
休憩60分
給与 ■基本給
未経験:180,000円~
※ご経験考慮いたします。詳細は面談にて決定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<月額モデル給与:福祉経験3年以上有資格者の場合>

基本給 :203,000円
処遇改善手当: 7,500円
資格手当:5,000円(社会福祉士)
地域手当:40,000円
通勤手当:上限3万円まで社内規定により支給


合計  : 255,500円+交通費
待遇・福利厚生 ■諸手当
【交通費】上限30,000円(社内規定により支給)
【処遇改善手当】7,500円
【資格手当】5,000円(月額)
※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、教員免許、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、公認心理師
【兼務手当】5,000円~30,000円(月額)
※会社規定あり

■昇給
年1回(9月)1,500~5,000円(月額)
※評価結果による

■賞与
年2回(3月・9月)
※今期実績(1.2か月~)
待遇 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
休日・休暇 ※シフト制(月10日間)
年間休日120日(2024年実績)
夏季休暇   :8月13日~8月15日
年末年始休暇 :12月29日~1月3日
有給休暇   :入社半年経過後に10日間付与
関連事業所 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス吉藤(愛媛県松山市吉藤)
・マルクワークス喜田村(愛媛県今治市喜田村)
・マルクワークス山越(愛媛県松山市山越)
・マルクワークス来住(愛媛県松山市来住)

就労移行支援・自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクキャリア&カレッジ味酒(愛媛県松山市味酒)

<就労定着支援事業所>
・マルクコネクト(愛媛県松山市吉藤)

<放課後等デイサービス>
・マルクスコラ山越教室(愛媛県松山市山越)
・マルクスコラはなみずき教室(愛媛県松山市西石井)
・マルクスコラ余戸教室(愛媛県松山市余戸)
・マルクスコラ竹原教室(愛媛県松山市竹原町)
・マルクスコラ来住教室(愛媛県松山市来住町)
・マルクスコラ高岡教室(愛媛県松山市高岡町)

<特定相談支援事業所>
・インクル(愛媛県松山市吉藤)

<自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクカレッジ津田沼(千葉県船橋市前原西)
・マルクカレッジ秋葉原(東京都千代田区秋葉原)
・マルクカレッジ横浜西口(神奈川県横浜市西区)
・マルクカレッジ千葉中央(千葉県千葉市中央区)
・マルクカレッジ川崎(神奈川県川崎市川崎区)

ENTRY

愛媛県松山市/放課後等デイサービス事業所 マルクスコラ来住教室/児童指導員(正社員) more
勤務地 <放課後等デイサービス>
・マルクスコラ来住教室(愛媛県松山市来住町1371-22)
雇用形態 正社員
仕事内容  放課後等デイサービス事業所にて、障がいのある児童に対して、放課後や長期休暇の時間を活用し、将来的な就労や自立に向けたプログラムを提供するお仕事です。

【具体的には】
・プログラムの作成、提案、実施
・イベントの企画、運営
・レクリエーション活動等の外出支援業務
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・日誌作成等の事務業務 など

▼例えばこんなスキルが身につくプログラム!
・コミュニケーションスキル
・生活スキル
・働くスキル
・社会性スキル
 脳トレや運動トレーニング、スポーツレクリエーション、ビジネスマナー、お仕事体験のほか、生徒が企画する自由プログラムなどを通して、就労や自立に向けたさまざまなスキルを身につけていきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 「マルクスコラ」では、小学生から高等部まで、18才未満のさまざまな障がいのある児童に、将来的な就労や自立のための支援に特化した新しい療育プログラムを提供しています。就労支援A型事業所運営で培ったノウハウを生かし、ニーズに合わせた柔軟なプログラムを、社員も一緒に楽しみながら、試行錯誤を重ねて考えています。型にはまったスタイルではありませんので、あなたの想いや学んできた分野を、存分に生かしていただける環境です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
応募資格 1.「心理」「教育」「福祉」「社会」のいずれかを学部・学科名に含む方
2.教員免許・保育士資格・幼稚園教諭免許のいずれかを保持、または取得見込の方
3.理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・社会福祉士・精神福祉士などの資格をお持ちの方
4.児童指導員任用資格をお持ちの方

児童指導員任用資格の要件については、下記URLからご確認いただけます。
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000047434.pdf

※要普通自動車第一種免許(AT限定可)
車の運転をすることがあります。
勤務時間 1)9:00~18:00(実働8時間)
2)10:00~19:00(実働8時間)
3)10:30~19:30(実働8時間)
休憩60分
給与 ■基本給
福祉未経験:180,000円~
※ご経験考慮いたします。詳細は面談にて決定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<月額モデル給与:福祉経験3年以上有資格者の場合>

基本給 :193,000円
処遇改善手当: 7,500円
資格手当:5,000円(社会福祉士)
通勤手当:上限3万円まで社内規定により支給

合計  : 205,500円+交通費
待遇・福利厚生 ■諸手当
【交通費】上限30,000円(社内規定により支給)
【処遇改善手当】7,500円
【資格手当】5,000円(月額)
※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、教員免許、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、公認心理師
【兼務手当】5,000円~30,000円(月額)
※会社規定あり

■昇給
年1回(9月)1,500~5,000円(月額)
※評価結果による

■賞与
年2回(3月・9月)
※今期実績(1.2か月~)
待遇 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
休日・休暇 ※シフト制(月10日間)
年間休日120日(2024年実績)
夏季休暇   :8月13日~8月15日
年末年始休暇 :12月29日~1月3日
有給休暇   :入社半年経過後に10日間付与
関連事業所 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス吉藤(愛媛県松山市吉藤)
・マルクワークス喜田村(愛媛県今治市喜田村)
・マルクワークス山越(愛媛県松山市山越)
・マルクワークス来住(愛媛県松山市来住)

就労移行支援・自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクキャリア&カレッジ味酒(愛媛県松山市味酒)

<就労定着支援事業所>
・マルクコネクト(愛媛県松山市吉藤)

<放課後等デイサービス>
・マルクスコラ山越教室(愛媛県松山市山越)
・マルクスコラはなみずき教室(愛媛県松山市西石井)
・マルクスコラ余戸教室(愛媛県松山市余戸)
・マルクスコラ竹原教室(愛媛県松山市竹原町)
・マルクスコラ来住教室(愛媛県松山市来住町)
・マルクスコラ高岡教室(愛媛県松山市高岡町)

<特定相談支援事業所>
・インクル(愛媛県松山市吉藤)

<自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクカレッジ津田沼(千葉県船橋市前原西)
・マルクカレッジ秋葉原(東京都千代田区秋葉原)
・マルクカレッジ横浜西口(神奈川県横浜市西区)
・マルクカレッジ千葉中央(千葉県千葉市中央区)
・マルクカレッジ川崎(神奈川県川崎市川崎区)

ENTRY

愛媛県松山市/放課後等デイサービス事業所 マルクスコラ高岡教室/児童指導員(正社員) more
勤務地 <放課後等デイサービス>
・マルクスコラ高岡教室(愛媛県松山市高岡町127-7シニアマンション佳夢2F)
雇用形態 正社員
仕事内容  放課後等デイサービス事業所にて、障がいのある児童に対して、放課後や長期休暇の時間を活用し、将来的な就労や自立に向けたプログラムを提供するお仕事です。

【具体的には】
・プログラムの作成、提案、実施
・イベントの企画、運営
・レクリエーション活動等の外出支援業務
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・日誌作成等の事務業務 など

▼例えばこんなスキルが身につくプログラム!
・コミュニケーションスキル
・生活スキル
・働くスキル
・社会性スキル
 脳トレや運動トレーニング、スポーツレクリエーション、ビジネスマナー、お仕事体験のほか、生徒が企画する自由プログラムなどを通して、就労や自立に向けたさまざまなスキルを身につけていきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 「マルクスコラ」では、小学生から高等部まで、18才未満のさまざまな障がいのある児童に、将来的な就労や自立のための支援に特化した新しい療育プログラムを提供しています。就労支援A型事業所運営で培ったノウハウを生かし、ニーズに合わせた柔軟なプログラムを、社員も一緒に楽しみながら、試行錯誤を重ねて考えています。型にはまったスタイルではありませんので、あなたの想いや学んできた分野を、存分に生かしていただける環境です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
応募資格 1.「心理」「教育」「福祉」「社会」のいずれかを学部・学科名に含む方
2.教員免許・保育士資格・幼稚園教諭免許のいずれかを保持、または取得見込の方
3.理学療法士・作業療法士・言語聴覚士・社会福祉士・精神福祉士などの資格をお持ちの方
4.児童指導員任用資格をお持ちの方

児童指導員任用資格の要件については、下記URLからご確認いただけます。
https://www.mhlw.go.jp/file/05-Shingikai-12201000-Shakaiengokyokushougaihokenfukushibu-Kikakuka/0000047434.pdf

※要普通自動車第一種免許(AT限定可)
車の運転をすることがあります。
勤務時間 1)9:00~18:00(実働8時間)
2)10:00~19:00(実働8時間)
3)10:30~19:30(実働8時間)
休憩60分
給与 ■基本給
未経験:180,000円~
※ご経験考慮いたします。詳細は面談にて決定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<月額モデル給与:福祉経験3年以上有資格者の場合>

基本給 :193,000円
処遇改善手当: 7,500円
資格手当:5,000円(社会福祉士)
通勤手当:上限3万円まで社内規定により支給

合計  : 205,500円+交通費
待遇・福利厚生 ■諸手当
【交通費】上限30,000円(社内規定により支給)
【処遇改善手当】7,500円
【資格手当】5,000円(月額)
※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、教員免許、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、公認心理師
【兼務手当】5,000円~30,000円(月額)
※会社規定あり

■昇給
年1回(9月)1,500~5,000円(月額)
※評価結果による

■賞与
年2回(3月・9月)
※今期実績(1.2か月~)
待遇 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
休日・休暇 ※シフト制(月10日間)
年間休日120日(2024年実績)
夏季休暇   :8月13日~8月15日
年末年始休暇 :12月29日~1月3日
有給休暇   :入社半年経過後に10日間付与
関連事業所 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス吉藤(愛媛県松山市吉藤)
・マルクワークス喜田村(愛媛県今治市喜田村)
・マルクワークス山越(愛媛県松山市山越)
・マルクワークス来住(愛媛県松山市来住)

就労移行支援・自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクキャリア&カレッジ味酒(愛媛県松山市味酒)

<就労定着支援事業所>
・マルクコネクト(愛媛県松山市吉藤)

<放課後等デイサービス>
・マルクスコラ山越教室(愛媛県松山市山越)
・マルクスコラはなみずき教室(愛媛県松山市西石井)
・マルクスコラ余戸教室(愛媛県松山市余戸)
・マルクスコラ竹原教室(愛媛県松山市竹原町)
・マルクスコラ来住教室(愛媛県松山市来住町)
・マルクスコラ高岡教室(愛媛県松山市高岡町)

<特定相談支援事業所>
・インクル(愛媛県松山市吉藤)

<自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクカレッジ津田沼(千葉県船橋市前原西)
・マルクカレッジ秋葉原(東京都千代田区秋葉原)
・マルクカレッジ横浜西口(神奈川県横浜市西区)
・マルクカレッジ千葉中央(千葉県千葉市中央区)
・マルクカレッジ川崎(神奈川県川崎市川崎区)

ENTRY

愛媛県松山市/放課後等デイサービス事業所 マルクスコラ山越教室/保育士(正社員) more
勤務地 <放課後等デイサービス>
・マルクスコラ山越教室(愛媛県松山市山越4丁目4番35号 エクセル丸榮110)
雇用形態 正社員
仕事内容  放課後等デイサービス事業所にて、障がいのある児童に対して、放課後や長期休暇の時間を活用し、将来的な就労や自立に向けたプログラムを提供するお仕事です。

【具体的には】
・プログラムの作成、提案、実施
・イベントの企画、運営
・レクリエーション活動等の外出支援業務
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・日誌作成等の事務業務 など

▼例えばこんなスキルが身につくプログラム!
・コミュニケーションスキル
・生活スキル
・働くスキル
・社会性スキル
 脳トレや運動トレーニング、スポーツレクリエーション、ビジネスマナー、お仕事体験のほか、生徒が企画する自由プログラムなどを通して、就労や自立に向けたさまざまなスキルを身につけていきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 「マルクスコラ」では、小学生から高等部まで、18才未満のさまざまな障がいのある児童に、将来的な就労や自立のための支援に特化した新しい療育プログラムを提供しています。就労支援A型事業所運営で培ったノウハウを生かし、ニーズに合わせた柔軟なプログラムを、社員も一緒に楽しみながら、試行錯誤を重ねて考えています。型にはまったスタイルではありませんので、あなたの想いや学んできた分野を、存分に生かしていただける環境です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
応募資格 保育士資格・幼稚園教諭免許のいずれかを保持、または取得見込の方

※要普通自動車第一種免許(AT限定可)
車の運転をすることがあります。
勤務時間 1)9:00~18:00(実働8時間)
2)10:00~19:00(実働8時間)
3)10:30~19:30(実働8時間)
休憩60分
給与 ■基本給
未経験:180,000円~
※ご経験考慮いたします。詳細は面談にて決定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<月額モデル給与:経験3年以上有資格者の場合>

基本給 :193,000円
処遇改善手当: 7,500円
資格手当:5,000円(保育士)
通勤手当:上限3万円まで社内規定により支給

合計  : 205,500円+交通費
待遇・福利厚生 ■諸手当
【交通費】上限30,000円(社内規定により支給)
【処遇改善手当】7,500円
【資格手当】5,000円(月額)
※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、教員免許、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、公認心理師
【兼務手当】5,000円~30,000円(月額)
※会社規定あり

■昇給
年1回(9月)1,500~5,000円(月額)
※評価結果による

■賞与
年2回(3月・9月)
※今期実績(1.2か月~)
待遇 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
休日・休暇 ※シフト制(月10日間)
年間休日120日(2024年実績)
夏季休暇   :8月13日~8月15日
年末年始休暇 :12月29日~1月3日
有給休暇   :入社半年経過後に10日間付与
関連事業所 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス吉藤(愛媛県松山市吉藤)
・マルクワークス喜田村(愛媛県今治市喜田村)
・マルクワークス山越(愛媛県松山市山越)
・マルクワークス来住(愛媛県松山市来住)

就労移行支援・自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクキャリア&カレッジ味酒(愛媛県松山市味酒)

<就労定着支援事業所>
・マルクコネクト(愛媛県松山市吉藤)

<放課後等デイサービス>
・マルクスコラ山越教室(愛媛県松山市山越)
・マルクスコラはなみずき教室(愛媛県松山市西石井)
・マルクスコラ余戸教室(愛媛県松山市余戸)
・マルクスコラ竹原教室(愛媛県松山市竹原町)
・マルクスコラ来住教室(愛媛県松山市来住町)
・マルクスコラ高岡教室(愛媛県松山市高岡町)

<特定相談支援事業所>
・インクル(愛媛県松山市吉藤)

<自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクカレッジ津田沼(千葉県船橋市前原西)
・マルクカレッジ秋葉原(東京都千代田区秋葉原)
・マルクカレッジ横浜西口(神奈川県横浜市西区)
・マルクカレッジ千葉中央(千葉県千葉市中央区)
・マルクカレッジ川崎(神奈川県川崎市川崎区)

ENTRY

愛媛県松山市/放課後等デイサービス事業所 マルクスコラはなみずき教室/保育士(正社員) more
勤務地 <放課後等デイサービス>
・マルクスコラはなみずき教室(愛媛県松山市西石井町4丁目2番16号 1F東)
雇用形態 正社員
仕事内容  放課後等デイサービス事業所にて、障がいのある児童に対して、放課後や長期休暇の時間を活用し、将来的な就労や自立に向けたプログラムを提供するお仕事です。

【具体的には】
・プログラムの作成、提案、実施
・イベントの企画、運営
・レクリエーション活動等の外出支援業務
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・日誌作成等の事務業務 など

▼例えばこんなスキルが身につくプログラム!
・コミュニケーションスキル
・生活スキル
・働くスキル
・社会性スキル
 脳トレや運動トレーニング、スポーツレクリエーション、ビジネスマナー、お仕事体験のほか、生徒が企画する自由プログラムなどを通して、就労や自立に向けたさまざまなスキルを身につけていきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 「マルクスコラ」では、小学生から高等部まで、18才未満のさまざまな障がいのある児童に、将来的な就労や自立のための支援に特化した新しい療育プログラムを提供しています。就労支援A型事業所運営で培ったノウハウを生かし、ニーズに合わせた柔軟なプログラムを、社員も一緒に楽しみながら、試行錯誤を重ねて考えています。型にはまったスタイルではありませんので、あなたの想いや学んできた分野を、存分に生かしていただける環境です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
応募資格 保育士資格・幼稚園教諭免許のいずれかを保持、または取得見込の方

※要普通自動車第一種免許(AT限定可)
車の運転をすることがあります。
勤務時間 1)9:00~18:00(実働8時間)
2)10:00~19:00(実働8時間)
3)10:30~19:30(実働8時間)
休憩60分
給与 ■基本給
未経験:180,000円~
※ご経験考慮いたします。詳細は面談にて決定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<月額モデル給与:経験3年以上有資格者の場合>

基本給 :193,000円
処遇改善手当: 7,500円
資格手当:5,000円(保育士)
通勤手当:上限3万円まで社内規定により支給

合計  : 205,500円+交通費
待遇・福利厚生 ■諸手当
【交通費】上限30,000円(社内規定により支給)
【処遇改善手当】7,500円
【資格手当】5,000円(月額)
※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、教員免許、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、公認心理師
【兼務手当】5,000円~30,000円(月額)
※会社規定あり

■昇給
年1回(9月)1,500~5,000円(月額)
※評価結果による

■賞与
年2回(3月・9月)
※今期実績(1.2か月~)
待遇 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
休日・休暇 ※シフト制(月10日間)
年間休日120日(2024年実績)
夏季休暇   :8月13日~8月15日
年末年始休暇 :12月29日~1月3日
有給休暇   :入社半年経過後に10日間付与
関連事業所 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス吉藤(愛媛県松山市吉藤)
・マルクワークス喜田村(愛媛県今治市喜田村)
・マルクワークス山越(愛媛県松山市山越)
・マルクワークス来住(愛媛県松山市来住)

就労移行支援・自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクキャリア&カレッジ味酒(愛媛県松山市味酒)

<就労定着支援事業所>
・マルクコネクト(愛媛県松山市吉藤)

<放課後等デイサービス>
・マルクスコラ山越教室(愛媛県松山市山越)
・マルクスコラはなみずき教室(愛媛県松山市西石井)
・マルクスコラ余戸教室(愛媛県松山市余戸)
・マルクスコラ竹原教室(愛媛県松山市竹原町)
・マルクスコラ来住教室(愛媛県松山市来住町)
・マルクスコラ高岡教室(愛媛県松山市高岡町)

<特定相談支援事業所>
・インクル(愛媛県松山市吉藤)

<自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクカレッジ津田沼(千葉県船橋市前原西)
・マルクカレッジ秋葉原(東京都千代田区秋葉原)
・マルクカレッジ横浜西口(神奈川県横浜市西区)
・マルクカレッジ千葉中央(千葉県千葉市中央区)
・マルクカレッジ川崎(神奈川県川崎市川崎区)

ENTRY

愛媛県松山市/放課後等デイサービス事業所 マルクスコラ余戸教室/保育士(正社員) more
勤務地 <放課後等デイサービス>
・マルクスコラ余戸教室(愛媛県松山市余戸東1丁目11-37 フェニックス余戸 1階テナント)
雇用形態 正社員
仕事内容  放課後等デイサービス事業所にて、障がいのある児童に対して、放課後や長期休暇の時間を活用し、将来的な就労や自立に向けたプログラムを提供するお仕事です。

【具体的には】
・プログラムの作成、提案、実施
・イベントの企画、運営
・レクリエーション活動等の外出支援業務
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・日誌作成等の事務業務 など

▼例えばこんなスキルが身につくプログラム!
・コミュニケーションスキル
・生活スキル
・働くスキル
・社会性スキル
 脳トレや運動トレーニング、スポーツレクリエーション、ビジネスマナー、お仕事体験のほか、生徒が企画する自由プログラムなどを通して、就労や自立に向けたさまざまなスキルを身につけていきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 「マルクスコラ」では、小学生から高等部まで、18才未満のさまざまな障がいのある児童に、将来的な就労や自立のための支援に特化した新しい療育プログラムを提供しています。就労支援A型事業所運営で培ったノウハウを生かし、ニーズに合わせた柔軟なプログラムを、社員も一緒に楽しみながら、試行錯誤を重ねて考えています。型にはまったスタイルではありませんので、あなたの想いや学んできた分野を、存分に生かしていただける環境です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
応募資格 保育士資格・幼稚園教諭免許のいずれかを保持、または取得見込の方

※要普通自動車第一種免許(AT限定可)
車の運転をすることがあります。
勤務時間 1)9:00~18:00(実働8時間)
2)10:00~19:00(実働8時間)
3)10:30~19:30(実働8時間)
休憩60分
給与 ■基本給
未経験:180,000円~
※ご経験考慮いたします。詳細は面談にて決定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<月額モデル給与:経験3年以上有資格者の場合>

基本給 :193,000円
処遇改善手当: 7,500円
資格手当:5,000円(保育士)
通勤手当:上限3万円まで社内規定により支給

合計  : 205,500円+交通費
待遇・福利厚生 ■諸手当
【交通費】上限30,000円(社内規定により支給)
【処遇改善手当】7,500円
【資格手当】5,000円(月額)
※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、教員免許、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、公認心理師
【兼務手当】5,000円~30,000円(月額)
※会社規定あり

■昇給
年1回(9月)1,500~5,000円(月額)
※評価結果による

■賞与
年2回(3月・9月)
※今期実績(1.2か月~)
待遇 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
休日・休暇 ※シフト制(月10日間)
年間休日120日(2024年実績)
夏季休暇   :8月13日~8月15日
年末年始休暇 :12月29日~1月3日
有給休暇   :入社半年経過後に10日間付与
関連事業所 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス吉藤(愛媛県松山市吉藤)
・マルクワークス喜田村(愛媛県今治市喜田村)
・マルクワークス山越(愛媛県松山市山越)
・マルクワークス来住(愛媛県松山市来住)

就労移行支援・自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクキャリア&カレッジ味酒(愛媛県松山市味酒)

<就労定着支援事業所>
・マルクコネクト(愛媛県松山市吉藤)

<放課後等デイサービス>
・マルクスコラ山越教室(愛媛県松山市山越)
・マルクスコラはなみずき教室(愛媛県松山市西石井)
・マルクスコラ余戸教室(愛媛県松山市余戸)
・マルクスコラ竹原教室(愛媛県松山市竹原町)
・マルクスコラ来住教室(愛媛県松山市来住町)
・マルクスコラ高岡教室(愛媛県松山市高岡町)

<特定相談支援事業所>
・インクル(愛媛県松山市吉藤)

<自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクカレッジ津田沼(千葉県船橋市前原西)
・マルクカレッジ秋葉原(東京都千代田区秋葉原)
・マルクカレッジ横浜西口(神奈川県横浜市西区)
・マルクカレッジ千葉中央(千葉県千葉市中央区)
・マルクカレッジ川崎(神奈川県川崎市川崎区)

ENTRY

愛媛県松山市/放課後等デイサービス事業所 マルクスコラ竹原教室/保育士(正社員) more
勤務地 <放課後等デイサービス>
・マルクスコラ竹原教室(愛媛県松山市竹原町1丁目4-5 ハイツ松山103)
雇用形態 正社員
仕事内容  放課後等デイサービス事業所にて、障がいのある児童に対して、放課後や長期休暇の時間を活用し、将来的な就労や自立に向けたプログラムを提供するお仕事です。

【具体的には】
・プログラムの作成、提案、実施
・イベントの企画、運営
・レクリエーション活動等の外出支援業務
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・日誌作成等の事務業務 など

▼例えばこんなスキルが身につくプログラム!
・コミュニケーションスキル
・生活スキル
・働くスキル
・社会性スキル
 脳トレや運動トレーニング、スポーツレクリエーション、ビジネスマナー、お仕事体験のほか、生徒が企画する自由プログラムなどを通して、就労や自立に向けたさまざまなスキルを身につけていきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 「マルクスコラ」では、小学生から高等部まで、18才未満のさまざまな障がいのある児童に、将来的な就労や自立のための支援に特化した新しい療育プログラムを提供しています。就労支援A型事業所運営で培ったノウハウを生かし、ニーズに合わせた柔軟なプログラムを、社員も一緒に楽しみながら、試行錯誤を重ねて考えています。型にはまったスタイルではありませんので、あなたの想いや学んできた分野を、存分に生かしていただける環境です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
応募資格 保育士資格・幼稚園教諭免許のいずれかを保持、または取得見込の方

※要普通自動車第一種免許(AT限定可)
車の運転をすることがあります。
勤務時間 1)9:00~18:00(実働8時間)
2)10:00~19:00(実働8時間)
3)10:30~19:30(実働8時間)
休憩60分
給与 ■基本給
未経験:180,000円~
※ご経験考慮いたします。詳細は面談にて決定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<月額モデル給与:経験3年以上有資格者の場合>

基本給 :193,000円
処遇改善手当: 7,500円
資格手当:5,000円(保育士)
通勤手当:上限3万円まで社内規定により支給

合計  : 205,500円+交通費
待遇・福利厚生 ■諸手当
【交通費】上限30,000円(社内規定により支給)
【処遇改善手当】7,500円
【資格手当】5,000円(月額)
※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、教員免許、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、公認心理師
【兼務手当】5,000円~30,000円(月額)
※会社規定あり

■昇給
年1回(9月)1,500~5,000円(月額)
※評価結果による

■賞与
年2回(3月・9月)
※今期実績(1.2か月~)
待遇 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
休日・休暇 ※シフト制(月10日間)
年間休日120日(2024年実績)
夏季休暇   :8月13日~8月15日
年末年始休暇 :12月29日~1月3日
有給休暇   :入社半年経過後に10日間付与
関連事業所 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス吉藤(愛媛県松山市吉藤)
・マルクワークス喜田村(愛媛県今治市喜田村)
・マルクワークス山越(愛媛県松山市山越)
・マルクワークス来住(愛媛県松山市来住)

就労移行支援・自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクキャリア&カレッジ味酒(愛媛県松山市味酒)

<就労定着支援事業所>
・マルクコネクト(愛媛県松山市吉藤)

<放課後等デイサービス>
・マルクスコラ山越教室(愛媛県松山市山越)
・マルクスコラはなみずき教室(愛媛県松山市西石井)
・マルクスコラ余戸教室(愛媛県松山市余戸)
・マルクスコラ竹原教室(愛媛県松山市竹原町)
・マルクスコラ来住教室(愛媛県松山市来住町)
・マルクスコラ高岡教室(愛媛県松山市高岡町)

<特定相談支援事業所>
・インクル(愛媛県松山市吉藤)

<自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクカレッジ津田沼(千葉県船橋市前原西)
・マルクカレッジ秋葉原(東京都千代田区秋葉原)
・マルクカレッジ横浜西口(神奈川県横浜市西区)
・マルクカレッジ千葉中央(千葉県千葉市中央区)
・マルクカレッジ川崎(神奈川県川崎市川崎区)

ENTRY

愛媛県松山市/放課後等デイサービス事業所 マルクスコラ来住教室/保育士(正社員) more
勤務地 <放課後等デイサービス>
・マルクスコラ来住教室(愛媛県松山市来住町1371-22)
雇用形態 正社員
仕事内容  放課後等デイサービス事業所にて、障がいのある児童に対して、放課後や長期休暇の時間を活用し、将来的な就労や自立に向けたプログラムを提供するお仕事です。

【具体的には】
・プログラムの作成、提案、実施
・イベントの企画、運営
・レクリエーション活動等の外出支援業務
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・日誌作成等の事務業務 など

▼例えばこんなスキルが身につくプログラム!
・コミュニケーションスキル
・生活スキル
・働くスキル
・社会性スキル
 脳トレや運動トレーニング、スポーツレクリエーション、ビジネスマナー、お仕事体験のほか、生徒が企画する自由プログラムなどを通して、就労や自立に向けたさまざまなスキルを身につけていきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 「マルクスコラ」では、小学生から高等部まで、18才未満のさまざまな障がいのある児童に、将来的な就労や自立のための支援に特化した新しい療育プログラムを提供しています。就労支援A型事業所運営で培ったノウハウを生かし、ニーズに合わせた柔軟なプログラムを、社員も一緒に楽しみながら、試行錯誤を重ねて考えています。型にはまったスタイルではありませんので、あなたの想いや学んできた分野を、存分に生かしていただける環境です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
応募資格 保育士資格・幼稚園教諭免許のいずれかを保持、または取得見込の方

※要普通自動車第一種免許(AT限定可)
車の運転をすることがあります。
勤務時間 1)9:00~18:00(実働8時間)
2)10:00~19:00(実働8時間)
3)10:30~19:30(実働8時間)
休憩60分
給与 ■基本給
未経験:180,000円~
※ご経験考慮いたします。詳細は面談にて決定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<月額モデル給与:経験3年以上有資格者の場合>

基本給 :193,000円
処遇改善手当: 7,500円
資格手当:5,000円(保育士)
通勤手当:上限3万円まで社内規定により支給

合計  : 205,500円+交通費
待遇・福利厚生 ■諸手当
【交通費】上限30,000円(社内規定により支給)
【処遇改善手当】7,500円
【資格手当】5,000円(月額)
※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、教員免許、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、公認心理師
【兼務手当】5,000円~30,000円(月額)
※会社規定あり

■昇給
年1回(9月)1,500~5,000円(月額)
※評価結果による

■賞与
年2回(3月・9月)
※今期実績(1.2か月~)
待遇 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
休日・休暇 ※シフト制(月10日間)
年間休日120日(2024年実績)
夏季休暇   :8月13日~8月15日
年末年始休暇 :12月29日~1月3日
有給休暇   :入社半年経過後に10日間付与
関連事業所 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス吉藤(愛媛県松山市吉藤)
・マルクワークス喜田村(愛媛県今治市喜田村)
・マルクワークス山越(愛媛県松山市山越)
・マルクワークス来住(愛媛県松山市来住)

就労移行支援・自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクキャリア&カレッジ味酒(愛媛県松山市味酒)

<就労定着支援事業所>
・マルクコネクト(愛媛県松山市吉藤)

<放課後等デイサービス>
・マルクスコラ山越教室(愛媛県松山市山越)
・マルクスコラはなみずき教室(愛媛県松山市西石井)
・マルクスコラ余戸教室(愛媛県松山市余戸)
・マルクスコラ竹原教室(愛媛県松山市竹原町)
・マルクスコラ来住教室(愛媛県松山市来住町)
・マルクスコラ高岡教室(愛媛県松山市高岡町)

<特定相談支援事業所>
・インクル(愛媛県松山市吉藤)

<自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクカレッジ津田沼(千葉県船橋市前原西)
・マルクカレッジ秋葉原(東京都千代田区秋葉原)
・マルクカレッジ横浜西口(神奈川県横浜市西区)
・マルクカレッジ千葉中央(千葉県千葉市中央区)
・マルクカレッジ川崎(神奈川県川崎市川崎区)

ENTRY

愛媛県松山市/放課後等デイサービス事業所 マルクスコラ高岡教室/保育士(正社員) more
勤務地 <放課後等デイサービス>
・マルクスコラ高岡教室(愛媛県松山市高岡町127-7シニアマンション佳夢2F)
雇用形態 正社員
仕事内容  放課後等デイサービス事業所にて、障がいのある児童に対して、放課後や長期休暇の時間を活用し、将来的な就労や自立に向けたプログラムを提供するお仕事です。

【具体的には】
・プログラムの作成、提案、実施
・イベントの企画、運営
・レクリエーション活動等の外出支援業務
・関係機関と連携を図るソーシャルワーク
・日誌作成等の事務業務 など

▼例えばこんなスキルが身につくプログラム!
・コミュニケーションスキル
・生活スキル
・働くスキル
・社会性スキル
 脳トレや運動トレーニング、スポーツレクリエーション、ビジネスマナー、お仕事体験のほか、生徒が企画する自由プログラムなどを通して、就労や自立に向けたさまざまなスキルを身につけていきます。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 「マルクスコラ」では、小学生から高等部まで、18才未満のさまざまな障がいのある児童に、将来的な就労や自立のための支援に特化した新しい療育プログラムを提供しています。就労支援A型事業所運営で培ったノウハウを生かし、ニーズに合わせた柔軟なプログラムを、社員も一緒に楽しみながら、試行錯誤を重ねて考えています。型にはまったスタイルではありませんので、あなたの想いや学んできた分野を、存分に生かしていただける環境です。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
応募資格 保育士資格・幼稚園教諭免許のいずれかを保持、または取得見込の方

※要普通自動車第一種免許(AT限定可)
車の運転をすることがあります。
勤務時間 1)9:00~18:00(実働8時間)
2)10:00~19:00(実働8時間)
3)10:30~19:30(実働8時間)
休憩60分
給与 ■基本給
未経験:180,000円~
※ご経験考慮いたします。詳細は面談にて決定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
<月額モデル給与:経験3年以上有資格者の場合>

基本給 :193,000円
処遇改善手当: 7,500円
資格手当:5,000円(保育士)
通勤手当:上限3万円まで社内規定により支給

合計  : 205,500円+交通費
待遇・福利厚生 ■諸手当
【交通費】上限30,000円(社内規定により支給)
【処遇改善手当】7,500円
【資格手当】5,000円(月額)
※社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士、幼稚園教諭、教員免許、作業療法士、理学療法士、言語聴覚士、公認心理師
【兼務手当】5,000円~30,000円(月額)
※会社規定あり

■昇給
年1回(9月)1,500~5,000円(月額)
※評価結果による

■賞与
年2回(3月・9月)
※今期実績(1.2か月~)
待遇 各種社会保険完備(健康・雇用・労災・厚生年金)
休日・休暇 ※シフト制(月10日間)
年間休日120日(2024年実績)
夏季休暇   :8月13日~8月15日
年末年始休暇 :12月29日~1月3日
有給休暇   :入社半年経過後に10日間付与
関連事業所 <就労継続支援A型事業所>
・マルクワークス吉藤(愛媛県松山市吉藤)
・マルクワークス喜田村(愛媛県今治市喜田村)
・マルクワークス山越(愛媛県松山市山越)
・マルクワークス来住(愛媛県松山市来住)

就労移行支援・自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクキャリア&カレッジ味酒(愛媛県松山市味酒)

<就労定着支援事業所>
・マルクコネクト(愛媛県松山市吉藤)

<放課後等デイサービス>
・マルクスコラ山越教室(愛媛県松山市山越)
・マルクスコラはなみずき教室(愛媛県松山市西石井)
・マルクスコラ余戸教室(愛媛県松山市余戸)
・マルクスコラ竹原教室(愛媛県松山市竹原町)
・マルクスコラ来住教室(愛媛県松山市来住町)
・マルクスコラ高岡教室(愛媛県松山市高岡町)

<特定相談支援事業所>
・インクル(愛媛県松山市吉藤)

<自立訓練(生活訓練)事業所>
・マルクカレッジ津田沼(千葉県船橋市前原西)
・マルクカレッジ秋葉原(東京都千代田区秋葉原)
・マルクカレッジ横浜西口(神奈川県横浜市西区)
・マルクカレッジ千葉中央(千葉県千葉市中央区)
・マルクカレッジ川崎(神奈川県川崎市川崎区)

ENTRY

マルクで働くことにご興味のある方はこちらからご応募ください。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加